中学生恋愛相談
恋愛相談 > 中学生恋愛相談 > 過去ログ
fld_nor.gif 返事まちなので
投稿日 : 2016/03/07 20:58
投稿者 ぷにたま
私は今同じクラスの男子からの返事まちです。
告白したのは体育祭も終わった秋の始めごろなんですが、あれから数ヵ月以上たっているのに、相手から何も言われてません。
これは、ヤバいなと思いました。
もうそろそろで、3学期も終わってしまうので、けじめとして彼に返事を追求しようと決めました。
ここで質問です。
このような場合、注意したほうがいい行動はありますか?
やっぱりあせりすぎ…?
追求するときに言っちゃいけない言葉とかありますかね?
よろしくお願いします
 Re: 返事まちなので(No.4)
投稿日 : 2016/03/08 18:30
投稿者 ぷにたま
自分きっと裏あるって思われているから、やっぱり泣けませんね。
でも、泣くつもりありません、ありがとうございました!
 Re: 返事まちなので(No.3)
投稿日 : 2016/03/07 23:35
投稿者 ばんぺいゆ
普段純粋な子で自分が少しでも好意を持ってて
っていう子なら泣かれるとキュン死します。

普段裏がありそうな子なら泣かれると引きます。
 Re: 返事まちなので(No.2)
投稿日 : 2016/03/07 21:59
投稿者 ぷにたま
ありがとうございます

曖昧にしちゃ、いけませんよね。
そこのとこ、しっかりしようと思いました!
泣くとか、そういうのはいけないんですね、わかりました。
アドバイスありがとうございました!!
 Re: 返事まちなので(No.1)
投稿日 : 2016/03/07 21:39
投稿者 千代
数ヶ月待っていて、焦りすぎなんてことはありません。

1、彼を逃がさない。
返事を曖昧にしようとでもするなら、
しっかりキャッチしてください。
2、泣いたり、感情を露にしない。
めんどくさがられます。

今思い付くのはこれくらいです。
もしかしたら、追加するかもしれません。

- WEB PATIO -