中学生恋愛相談
恋愛相談 > 中学生恋愛相談 > 過去ログ
fld_nor.gif どうすればいいのか…
投稿日 : 2016/01/22 15:52
投稿者 千夜
はじめまして、中学3年の千夜です。
さっそく相談させてください。

私には好きな人がいます(クラスメイトです)。
小学生の頃からずっと片想いしているのですが、恥ずかしくてあまり話しかけたりできません。なので彼にとって私は道端の石ころのような存在だと思います。
さて、私には親友もいます。彼女はとても明るく積極的で女子でも男子でもすぐに仲良くなってしまいます。
私の好きな人ともすぐに仲良くなってしまいました。
休み時間のたびに楽しそうに話したり、ボディタッチをしたり…
親友は私が彼を好いていることを知っています。

親友が彼に対して恋愛感情を持っていないことはわかります。
これがただの嫉妬で、私が好きだから彼と話すのはやめろというのはとしてしてはいけないと分かっているんです。それでも、彼女と話すとき以前のように心の底からは笑えなくなってしまいました。
私の心と裏腹に嫉妬の炎は勢いを増すばかりです。

私はこれからどうやって親友と接していけば良いのでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。
 Re: どうすればいいのか…(No.1)
投稿日 : 2016/01/22 18:23
投稿者 花梨
初めまして、千夜さん。
19歳学生の私からの視点で宜しければ回答させていただきます。

人の価値観というのはそれこそ人それぞれで、
多分千夜さんの親友さんにとっては「仲の良い男の子とボディタッチしたり、仲良く話すのは当然」
なのでしょう。

それでも千夜さんにとっては嫌だと本気で思うのであれば親友さんにはっきり「嫌」という思いを伝えるのが妥当かな、と思います。

「親友だからそんなに強く言えない」のではなく「親友だからこそ強く言う」のです。
もし本当に彼女が千夜さんのことを大切に思っているのであれば彼との接触は控えてくれるのかもしれませんし、他に思うところがあればぶつかってくると思います。

それで壊れてしまうような関係ならばそれは親友とは言えないでしょう。
彼女のことを好きだという気持ちがあるのであれば、ストレートにぶつかってみるのも手だと思います。

ただ、卒業間近ということもあり受験のストレスや色々なことがあってそんなぶつかって大丈夫なのか?という不安もあるかと思います。

ストレートに「嫌!」と言うのではなく「私、今度○○くんと話してみたいから○○ちゃん、手伝って」
と2人で話しているところに混じってしまうのもアリなのではないでしょうか。
直接話すのが嫌なのであれば、親友さんの隣にいてうんうんと相槌を打つだけでもいいと思います。
多分彼の印象も変わりますよ。

私からできるアドバイスはこんな感じです。
参考になれば幸いです。

- WEB PATIO -