中学生恋愛相談
恋愛相談 > 中学生恋愛相談 > 過去ログ
fld_nor.gif イブに告白…
投稿日 : 2015/12/22 19:57
投稿者 たつゆう
こんにちは。たつゆうです。
じつはですね…今度のクリスマスイブに好きな人に告白する算段なんですが…
どんなものでも構いません!自分が言われて嬉しい告白の言葉を教えてくれませんか?
 Re: イブに告白…(No.20)
投稿日 : 2016/01/07 21:18
投稿者 たつゆう
実はですね、今日学校に行ったら朝会で急に先生から舞台上で一言言う仕事を任されたんですよ!
しかも彼女学級委員で一番前で真ん中にいるのに…
仕事は無事こなせたのですが、話してる途中に彼女と目が合ってしまって…
別のクラスなのでその後は話せていません…
何かメールでも送った方がいいですかね?送るならどんな感じにすれば…
度々すいません!
 Re: イブに告白…(No.19)
投稿日 : 2016/01/07 10:10
投稿者 二酸化炭素
もう学校なんですか?早いですねー!

以前よりは見てくれてると思いますよー
告白されたんですからね。

何度も言いますが、いつもどおりに接してくださいね!
 Re: イブに告白…(No.18)
投稿日 : 2016/01/06 20:37
投稿者 たつゆう
二酸化炭素さん!ありがとうございます。
うーん…告白の返事が来たあとすぐに「突然変なこと言ってごめん」と謝ったのですが…
彼女も友達でもっと仲良くなりたいとは言ってくれているのでやはりいつも通りが一番ですよね♪

でも以前よりかは見てはくれますよね?きっと…
 Re: イブに告白…(No.17)
投稿日 : 2016/01/06 17:16
投稿者 二酸化炭素
一番は告白前と変わらず接する。
もしくは相手の様子を伺って行動する

あとは、一度告白したことについて謝るというか、
いつもどおりに接して!とか言う?

くらいですね....
 Re: イブに告白…(No.16)
投稿日 : 2016/01/06 16:47
投稿者 たつゆう
至急です!
明日からうちの学校が始まるのですが朝の集会で必ず彼女に会うんですよ。
その時にどう接してあげればいいですか?
すいません!お願いします!!
 Re: イブに告白…(No.15)
投稿日 : 2015/12/31 09:55
投稿者 たつゆう
やっぱそうですよねぇ…でも彼女「これからも応援してる!もっと仲良くなりたい!」って言ってたんですよ!

今日の年明けの瞬間にアケオメメールとか送ればいいですかねぇ?それなら気兼ねなく出来ると思うんですよ!
 Re: イブに告白…(No.14)
投稿日 : 2015/12/31 08:40
投稿者 二酸化炭素
気まずい時に,たつゆうさんからメールを送って上げるのも一つの手だと思います。
私がそのような状況にあったとき相手からメールが来たら
送っていいんだなと少し安心すると思います。
でもその中でも気まずさは残ってしまうと思いますがね....
 Re: イブに告白…(No.13)
投稿日 : 2015/12/31 07:08
投稿者 たつゆう
お二人ともありがとうございます!
そうですよね!一回振られても、また言えば本気で好きだって事が伝わると思うんですよ。
だから仕事が全て完了したあとにでももう一回チャレンジしてみたいと思います。
で、ですね。今お互い気まずくてメールすらやりにくい状況なんですが…彼女に何かしてあげられることとかありますかね?
ちなみに僕と彼女はクラス&委員会まったく違います…
度々すいません!お願いします!
 Re: イブに告白…(No.12)
投稿日 : 2015/12/29 23:26
投稿者 二酸化炭素
遅くなってしまいました。すいません!

理由から考えて、忙しいというならば
たつゆうさんにはまだ可能性があると思います!

てふてふさんのいう通り告白をするならば、
期間をあけた方がいいと思います!!
 Re: イブに告白…(No.11)
投稿日 : 2015/12/28 21:26
投稿者 てふてふ
たつゆうさん》》
受験生ですか!僕もですよ(^^)同い年ですね笑
お相手さんはリーダーが好きって言ってたんですか?たつゆうさんがどんな生徒会長さんかわかりませんが僕の学校の生徒会長は肩書きだけーってかんじで頼りなくだらしないんですよね。『さすが生徒会長!!』なんて思ってもらえるような生徒会長さんなら脈アリでしょうね!
受験があり期間をあける、ということですが進路が決まってからはオススメしませんよ!(進路先が一緒でない前提で話してます、一緒になら進路が決まってからでいいと思いますよ!)女の子ってロマンチックなことに憧れるってイメージがありますが一緒に居れる時間とかそういうところには意外と現実的に考えている子が多いと思います、なので進路が決まってしまう前に高校がちがうかもしれないけど幸せにする!とかずっと一緒だ!なんてことを伝えたほうが効果的かと思いますよ!(^^)
 Re: イブに告白…(No.10)
投稿日 : 2015/12/28 21:12
投稿者 たつゆう
てふてふさん。ありがとうございます!
そうですね…彼女はリーダーが好きとか言っていたので、生徒会長をやってる僕はこれ以上は…

やっぱり期間あけたほうがいいですよね?3年になると高校受験とかもあると思うので、終わった後にしようと思うのですが、どうでしょうかね?
 Re: イブに告白…(No.9)
投稿日 : 2015/12/28 21:06
投稿者 てふてふ
何か成功につなげるアドバイス、ということで自分なりの考えを書かせていだだきます(^^)
やはりアピールすることも大事ですがそれは1度目の告白までで終わりにしておいて、しばらく期間を置く、
すると相手の方は少し寂しい気持ちになり逆に相手のほうが気になってしまう、なーんて作戦もアリですよ!
元から脈アリだった場合が前提なので脈なしだった場合はただ避けてるだけ、になってしまいますが(・_・;)
また、リスキーなことはしたくない!というのであればやはり相手の好みを探る、というのも手かもしれませんね!男らしい人が好き、とか頭いい人が好きとか、リーダーシップのある人が好きとかいろいろあると思いますので!あ、でも卑屈になるのだけはダメですよ!逆効果になってしまうので!
っとここまで偉そうにいろいろと語らせていただきました、ご気分を悪くされるような点があったかと思いますがお許しください(*_ _)
 Re: イブに告白…(No.8)
投稿日 : 2015/12/28 19:08
投稿者 たつゆう
さっき返事が来ました…
結果はNOでした。理由は僕は生徒会長、彼女は学級委員長でお互い忙しいし、今まで以上にすれ違いが増えるから…だそうです。
でも彼女はこれからも応援してる、忘れない、これからも仲良くしたいと言っています。
でも、僕は諦めきれません。全ての仕事、つまり卒業の時に再び彼女にアピールしたいと思います!

何か成功につなげるアドバイス、再び教えてください!お願いします。
 Re: イブに告白…(No.7)
投稿日 : 2015/12/25 20:12
投稿者 たつゆう
でも彼女全然知らなかったみたいで…
友達どまりが一番幸せとか言いますけど、二酸化炭素さんが本気で好きなら素直に気持ちを伝えてみたらどうでしょう?
僕も本当に好きだから、側にいたいから告白したんです。
失敗しても死ぬ訳じゃないんだし!僕はクリスマスイブという行事を利用しましたが、相手の誕生日とか?
やってみないと結果分かりませんよ!
 Re: イブに告白…(No.6)
投稿日 : 2015/12/25 18:49
投稿者 二酸化炭素
良かったです!(*^-^*)


私は相手と話してて今日改めて
やっぱり友達なんだろうなーとか思ってました(笑)
 Re: イブに告白…(No.5)
投稿日 : 2015/12/24 21:40
投稿者 たつゆう
彼女の家の前で告白しました…
めちゃくちゃ緊張したんですけど上手く言えたと思います。

そうですね!いつも通りが一番相手も楽ですよね。

でも「ちゃんと返事するから」と言っていたので一安心です。
 Re: イブに告白…(No.4)
投稿日 : 2015/12/24 20:38
投稿者 二酸化炭素
おおおお!告白されたんですね!
お疲れ様でした(*^-^*)

気遣いですか...難しいですね..
今までどおり接して行けばいいとおもいます!

急に変わってもあれなんで...(笑)
 Re: イブに告白…(No.3)
投稿日 : 2015/12/24 19:32
投稿者 たつゆう
皆さん。ありがとうございます!
なんとですね、先程その子に想いを伝えてきました!
そしたら満面の笑みで「超嬉しい!」といってくれました。ちなみにその際にプレゼントも渡せて最高だったのではと思います!
でも、「考えさせてもらっても良い?」といい、握手をしてさようならしました。
これから彼女にどのような気遣いをすればOKを貰えますかね?
たびたびすいません
 Re: イブに告白…(No.2)
投稿日 : 2015/12/23 14:21
投稿者 二酸化炭素
スレッドに来ていただきありがとうございました!

直球に好きでいうと思います!
その方が伝わると思いますし....
緊張すると思いますが頑張って下さい!!!
 Re: イブに告白…(No.1)
投稿日 : 2015/12/22 21:40
投稿者 すーか
そうですねー…シチュエーションは分かりませんが言葉はやっぱり直接で好きとハッキリ言うのが一番いいとおもいますよ(^^

- WEB PATIO -