中学生恋愛相談
恋愛相談 > 中学生恋愛相談 > 過去ログ
fld_nor.gif わからなくなりました...
投稿日 : 2015/10/04 10:58
投稿者 みぃ
今中3なのですが、私は小学2年のときからずっと好きな人がいました。中学生なってからも、ずっと片想いしていてつらかったです。告白したくてもフラれたら今までどおり仲良くしてくれないかも...と思うと怖くて。でも最近、すごく好きだったはずなのによく分からなくなりました。話をしても、LINEがきてもあまりどきどきしないし、学校ですれ違ったり目が合ったりしても、前のような嬉しいとかそういう気持ちになりません。よく考えたら、他に好きな人ができたのかな?とも思いました。思いあたるのは、隣の席だった人です。優しくて、面白くて、たまにかっこよくて。この人からLINEがくるとにやにやしてしまうし、目が合うとすごくどきどきします。この人のことが好きだから急になにも思わなくなったのかも...でも、自分の好きな人って誰だろうと考えると、2人ともでてくるんです。どっちも好きな人ではないのでしょうか...好きというのがよく分からなくなりました。
 Re: わからなくなりました...(No.2)
投稿日 : 2015/10/04 13:48
投稿者 きゃこたん
私は、そのままでいいと思います。
少しでも気持ちがあるのに、諦めてしまうと本当に後悔しか残りません。
もうちょっと時間がたったら、どちらかがはっきりしてくると思います。

めげずにふぁいてぃん!!!!
 Re: わからなくなりました...(No.1)
投稿日 : 2015/10/04 13:24
投稿者 めりおる
その気持ちすごくわかります!
部活の先輩が好きになって、クラスの男子も気になりだして、さらにはよく知らない人に告白されて…
私も恋愛感情がわからなくなりました。
…まぁ多分、心を落ち着かせてゆっくり考えるのが一番ですよね!

- WEB PATIO -